2011年1月25日火曜日

窓に文字を入れる!

「外から見るとどういう店なのかわからない。」というお客様がけっこういらっしゃったので
表の窓に「Cafe&Dinning」と、ナイフとフォークや音符の絵を吹き付けで制作しました。

昨夜7時から、liaisonのロゴを作ってくれたアートディレクターの田端くんがやってきて
文字の切り出しからスタート。

「さすが慣れてる。手際がいい」と誉めると
「普段こんなアナログなやり方やってないよ」とのこと。

さてスプレーを買おうとすぐ近くの東急ハンズへ。
グリーンはクリスマスっぽいし、黒だと強すぎるし、
白はバックの壁が白なので見えずらそうだし・・・・
ということでダークオリーブに決定。


深夜、吹き付けを始めたのはいいのですが、一缶で足りる
だろうと思ったのが甘かった。途中で使い切ってしまい、ハンズは当然ながら閉まっているし
ドンキーにはそんな微妙な色は置いてないしで、結局朝10時にハンズが開くのを待って再開。
なんだか高校時代の文化祭の準備のときみたいで、それはそれで結構楽しんでしまいました。

なんとかランチに間に合うように完成。
でも田端くんは出来に満足できず「いやあ、やっぱりカッティングシートのほうがいいなあ」
ということで、手作り感満載の窓になっています。笑って許して、ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿